CLT建築物支援事業
令和6年度 第2次募集
民間事業者等が建設するCLTを利用した建築物の設計・建設に支援し、県内にCLTを利用した建築物の建設を促進させることで、CLTの普及・PR、需要拡大を図るため、次のとおり事業主体を公募します。
- エリア
- 愛媛県
- 機関
- 愛媛県
- 種別
- 補助金・助成金
- 支援規模
- 500万〜1000万円未満
対象者
○CLT建築物建設支援事業
・事業主体
県内に施設を整備しようとする法人、団体、個人事業主、その他知事が適当と認める者
ただし、県内に本社や営業所を有する法人又は団体、県内に居住する個人等に限る。
・補助対象施設
施設の新築・増築・改築工事にCLTを構造部材等として利用した建築物(住宅と併用する施設は住宅部分を補助対象外とするが、住宅には共同住宅、長屋等を含まない。)
○CLT建築物設計支援事業
・事業主体
県内に施設を整備しようとする法人、団体、個人事業主、その他知事が適当と認める者
ただし、県内に本社や営業所を有する法人又は団体、県内に居住すする個人等に限る。
・補助対象施設
施設の新築・増築・改築工事にCLTを構造部材等として利用した建築物(住宅と併用する施設は住宅部分を補助対象外とするが、住宅には共同住宅、長屋等を含まない。)
支援内容
○CLT建築物建設支援事業
・補助率等
CLT1立方メートル当たり90千円
ただし、1施設当たりの補助金の上限を5,000千円とする。
・補助対象経費 CLTを構造部材等に利用するために必要な経費
○CLT建築物設計支援事業
・補助率等
補助対象経費の1/2以内
ただし、1施設当たりの補助金の上限を2,000千円とする。
・補助対象経費
CLTを構造部材等に利用する建築物の設計に必要な経費
その他知事が認める経費
問い合わせ先
農林水産部林業政策課 木材流通戦略係
〒790-8570 松山市一番町4-4-2
電話番号:089-912-2589
ファックス番号:089-912-2594