岡山市住宅用スマートエネルギー導入促進補助事業

令和6年度

岡山市では、脱炭素社会の実現に向け、エネルギーを創って、ためて、賢く使うことにより、エネルギー利用の最適化・効率化(以下「スマートエネルギー化」という。)を推進するため、市内の住宅にスマートエネルギー化に資する機器を導入した方及び、環境性能に特に優れた自動車等を導入した方に対し、経費の一部を助成します。

エリア
岡山県岡山市
機関
岡山県岡山市
種別
補助金・助成金
分野
設備投資エネルギー・環境
業種
その他
対象
中小企業者小規模事業者NPO法人その他
支援規模
10万円〜50万円未満
URL
https://www.city.okayama.jp/ondankataisaku/0000042045.html

対象者

補助の要件
・補助対象機器の導入日又は補助対象機器付建売住宅の引き渡し日が令和6年3月1日(金曜日)から令和7年2月28日(金曜日)の間であること。
・補助対象機器は未使用(電気自動車等又は燃料電池自動車の場合は未登録車)のものであること。
・家庭用燃料電池(エネファーム)、窓断熱、HEMSは、太陽光発電設備と併せて導入すること。(既に設置している太陽光発電設備との組み合わせは不可。)
・蓄電池は、太陽光発電設備を導入している住宅のみ対象。(太陽光発電設備と併せて蓄電池を導入する場合も可。)
・太陽光発電設備、蓄電池の補助申請は、「あっ晴れ岡山エコクラブ」への入会が必要。リース、PPAでの導入の場合は、機器利用者の入会が必要。(リース事業者、PPA事業者の入会は不要。)

PPAによる補助対象機器の要件
次の要件をいずれも満たしていること。

1.10年以上の契約を締結していること。
2.以下のいずれかの方法により、サービス利用者に経済的負担軽減措置を講じること。
・補助金相当額を月々の電気料金から減額(割引)することにより還元する。
・補助金相当額を現金等で還元する。

面的ZEHの補助要件
次の要件をいずれも満たしていること。

1.補助対象地域(補足1)内に、建築・改修される住宅
2.国ZEH補助金(補足2)を受けた住宅
(補足1)補助対象地域の認定には、住宅メーカー等の申請が必要。

(補足2)国(経済産業省、環境省、国土交通省)がZEH普及促進を目的に実施している補助金。

支援内容

補助対象機器・補助金額
・太陽光発電設備(※1) 補助率等:2万円/kW 上限額 :10万円
・太陽熱利用システム (自然循環型) 補助率等:1/5 上限額 :3万円
・太陽熱利用システム (強制循環型) 補助率等:1/5 上限額 :5万円
・家庭用燃料電池(エネファーム) 補助率等:1/3 上限額 :15万円
・蓄電池(※2) 補助率等: 1 万円/kWh 上限額 :15万円
・窓断熱(窓、ガラス) 補助率等:1/5 上限額 :10万円
・電気自動車等
補助率等:1/3
上限額 :EV(普通乗用):13万円
上限額 :EV(小型・軽乗用): 8万円
上限額 :EV(普通・小型・軽貨物): 8万円
上限額 :PHEV: 8万円
・燃料電池自動車 補助率等:1/3 上限額 :50万円
・V2H 補助率等:1/5 上限額 :15万円
・HEMS 補助率等:1/5 上限額 :2万円
※1 太陽電池モジュールの公称最大出力合計値又はパワーコンディショナーの定格出力合計値
のいずれか小さい方に1kWあたり2万円を乗じて得た額。
※2 蓄電池容量(定格容量)1kWhあたり1万円を乗じて得た額。

補助対象経費

補助の対象となる経費は、補助対象機器本体及び附属機器の購入費並びに設置工事費(諸経費を含まない)の合計額から値引き及び国等の類似の補助金の額を控除して得た額です。ただし、消費税は除きます。
既存機器の撤去・処分費及び補助対象機器の設置に直接関係のない工事費並びに申請代行手数料等の費用は対象になりません。
※太陽光発電設備、蓄電池にあたっては、補助対象経費を算定の基礎としません。

問い合わせ先

環境局環境部ゼロカーボン推進課
所在地: 〒700-8554 岡山市北区大供一丁目2番3号 
電話: 086-803-1282 ファクス: 086-803-1423

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談