下野市農業研修者受入支援事業
本市農業の未来を担う新たな就農者を育成・確保するため、新規就農研修希望者(研修生)を受け入れて農業技術等を指導される農家(受入農家)に対し、助成金を交付いたします。
対象者
交付対象者
本助成金の対象となる受入農家の要件は下記のすべてを満たす必要があります。
(受入農家の要件)
(1)市内に住所を有する認定農業者(※1)又は市長が認める者
※1認定農業者…市長から農業基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第12条第1項に定める農業経営改善計画の認定を受けた者。
(2)下記の研修者を受けいれする者
上記(2)の研修者は下記のすべてを満たす者とします。
1 農業で自立を目指す者。
2 市内に居住している者。
3 営農する農地が市内にある者。(取得見込みを含む。)
4 農業経営を開始していない者。
5 本事業に係る農業研修者の登録時において、年齢が満18歳から65歳までの者。
支援内容
助成額
受入した研修者1名につき、3万円/月を最長24月助成します。
※対象となる研修月数は3月以上24月以内、研修日数は月の日数の1/2以上、研修時間は1日4時間以上とします。
また、同時に受入できる人数上限は3名とします。
問い合わせ先
産業振興部 農政課
住所:〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:0285-32-8906
FAX:0285-32-8611