次世代自動車等(FCV、EV、V2H、各種トラック・バス)の購入補助制度

令和6年度

 令和3年度に引き続き、自動車使用に伴うCO2排出量削減を目的として、次世代自動車等(燃料電池自動車、電気自動車、V2H充電設備、ハイブリッドトラック、クリーンディーゼルトラック、ハイブリッドバス、クリーンディーゼルバス)の購入を補助します。

対象者

申請者及び補助金交付対象者の要件
(1)燃料電池自動車、電気自動車、ハイブリッドトラック、クリーンディーゼルトラック、ハイブリッドバス、クリーンディーゼルバスの場合
(ア)次の全てを満たす個人
・交付申請の日に市内に住所を有し、市税を完納していること
・使用の本拠を鹿児島市内とし、自ら使用すること(車検証で確認します)
(イ)次の全てを満たす事業者
・交付申請の日に市内に事業所又は営業所を有し、市税を完納していること
・使用の本拠を鹿児島市内とし、自ら使用すること(車検証で確認します)
・国又は地方公共団体ではないこと
(ウ)次を満たすリース事業者
・上記ア又はイの者を対象に4年以上のリースを行う事業者
(2)V2H充電設備の場合
(ア)次を満たす個人
・上記(1)アに該当する者で、事業補助金の交付対象となる電気自動車の購入日の30日前から当該電気自動車の車両登録日から90日を経過する日までの間にV2H充電設備を購入し、電気自動車の使用の本拠の位置に設置すること
(イ)次を満たす事業者
・上記(1)イに該当する者で、事業補助金の交付対象となる電気自動車の購入日の30日前から当該電気自動車の車両登録日から90日を経過する日までの間にV2H充電設備を購入し、電気自動車の使用の本拠の位置に設置すること
(3)V2H充電設備(太陽光発電システムと同時に購入する場合に限る)
詳細は、WEBサイトをご確認ください。

支援内容

対象次世代自動車等
・燃料電池自動車
 自動車検査証に燃料が圧縮水素であることが記載されている、乗車定員が4人以上の新車
 補助金額:30万円
 個人の場合の上限台数:1台 事業者の場合の上限台数:2台
・電気自動車
 自動車検査証に燃料が電気であることが記載されている、乗車定員が4人以上の新車
 補助金額:10万円
 個人の場合の上限台数:1台 事業者の場合の上限台数:2台
・V2H充電設備
 電気自動車に搭載された電池から電力を給電するための直流/交流変換回路をもち、充電コネクター、ケーブルその他装備一式を備えた、新規に購入される充電設備(但し、電気自動車と同時に事業補助金の交付申請をする場合に限る)
 補助金額:5万円
 個人の場合の上限台数:1件 事業者の場合の上限台数:1件
・ハイブリッドトラック
 自動車検査証にハイブリッド車であることが記載されている、車両総重量が3.5トンを超える貨物の運送の用に供する新車
 補助金額:10万円
 個人の場合の上限台数:1台 事業者の場合の上限台数:4台
・クリーンディーゼルトラック
 平成21年排出ガス基準に適合し、自動車検査証に燃料が軽油であることが記載されている、車両総重量が3.5トンを超える貨物の運送の用に供する新車
 補助金額:5万円
 個人の場合の上限台数:1台 事業者の場合の上限台数:4台
・ハイブリッドバス
 自動車検査証にハイブリッド車であることが記載されている、乗車定員11人以上の人の運送の用に供する新車
 補助金額:10万円
 個人の場合の上限台数:1台 事業者の場合の上限台数:4台
・クリーンディーゼルバス
 平成21年排出ガス基準に適合し、自動車検査証に燃料が軽油であることが記載されている、乗車定員11人以上の人の運送の用に供する新車
 補助金額:5万円
 個人の場合の上限台数:1台 事業者の場合の上限台数:4台

問い合わせ先

環境局環境部再生可能エネルギー推進課
〒892-8677 鹿児島市山下町11-1
電話番号:099-216-1479
ファクス:099-216-1292

受給金額が知りたいときは無料診断 疑問を解消したいときは無料相談